スタッフブログ

ファシリテーション

こんにちは

カウンセラーの足立です。

「ファシリテーション」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

実は私、この言葉を知ったのは去年の末くらいでした。

ネットで調べるとたくさんでてきますが、意味としては

チーム活動が円滑に進むように、チームの成果が最大化できるように、中立的な立場で支援すること

という意味がしっくりきました。

ファシリテーション=司会進行役というわけではないですが、何か議論や話し合いをするときに中心とって話をまとめる方と思うとイメージがしやすいかもしれません。

その中心となる方をファシリテーターと呼んだりします。

その場にいる全員が納得のいく合意形成ができるように、

参加者に気を配りながら、意見を引き出し、意見の食い違いをまとめていく力が求められます。

大事なスキルだと思い、学び実践する中で感じ始めたのは、頭の回転の速さや、能力ではなく、いかに自分自身が整理されているかと痛感いたしました。

チーム内の人間関係や、安心感、話しやすい空気も大事ですが、様々な意見をまとめる際には頭の中を整理する力が大事だと感じました。

ファシリテーションは社会人に求めらる重要なスキルの一つかと思います。

興味があれば調べてみてもらえればと思います。