スタッフブログ 危機管理の重要性 2019年8月14日 こんにちは、カウンセラーの鈴木です。 台風が近づいていますね。 お盆で帰省する方もおられるかと思いますが、台風の影響で交通機関が止まるかもしれないので、お気をつけてお帰りくださいね。 ちなみに私は天気予報をあまり見ず、事前に傘を持って出たり、雨が降ったらこうしようなどと計画を立てるようなことはめったにしません。 そのため梅雨の季節などコンビニのビニール傘を何回も買ったりします。 事前に計画を立てるのは危機感や危機意識の為せる業です。 「こんなはずじゃなかったのに」ということも、よくよく考えてみると事前に予測できたことだったりします。 私の場合の天気などは典型的な事例ですよね。 例えば流行している病気だとしても、実際に身近な家族が病気にかかってからヤバイ!と思って焦って動くのか、うわさで聞いた時点ですぐに行動に移してリスク管理するのかで全然違います。 対策しているその瞬間は面倒くさくても、後々やっておいてよかったという結果につながりやすいです。 あなたはどちらの傾向にありますか? もし危機感が薄いなと感じるのであれば、インターネットで調べたり紙に書くなどして将来予測をしてみましょう。 もしくはどなたか相談できる方に見てもらうとよいかもしれませんね。 前 生演奏で癒しの世界へ 最近 言葉の心理